コンセプト

四街道のみなさんが健康な口腔内を維持できるように

私たち四街道市の北総歯科のスタッフは、昭和55年の開業から「医療人は、患者さんの痛みや悩みを和らげるのが仕事である」という考えのもと、地域に根ざして日々の診療に取り組んでいます。
口腔内の健康は、会話や食事などを楽しむためには必要不可欠です。患者さんが健康な口腔内を維持し、充実した毎日を過ごせるよう誠心誠意お手伝いいたします。

キッズルーム完備でお父さん・お母さんも安心

当院は、キッズルームを完備しています。
詳しくは、お電話でお問い合わせください。

セレックで早く安く詰め物や被せ物を作製

通常、詰め物・被せ物は、患者様の歯型を元に歯科技工所が作製します。しかし、歯科医院の専門機器で作製するセレックは歯型を採取せずに白い詰め物・被せ物を作製することが可能です。専用カメラで撮影した口腔内をもとに、医院内の機械で詰め物・被せ物を作製します。歯型の採取や歯科技工所への依頼が不要なので、従来の工程よりも手間やコストがかかりません。当院では2013年度よりセレックシステムを導入しています。時間や費用をかけず、白い歯を手に入れませんか?

セレックの詳細情報はこちら

院長・スタッフ紹介

理事長 川口桃子

略歴

平成18年3月  東京歯科大学卒業

趣味

舞台鑑賞 読書

院長 星野純

略歴

昭和61年3月   東京歯科大学卒

所属団体など

保険医協会会員
歯科医師臨床研修施設指導医

趣味

熱帯魚飼育、DIY(日曜大工)、ボーリング

当院のスタッフ

北総歯科のスタッフ